パソコン関係 最近のSNS界隈にすごく疑問。どこまでが悪質な侮辱なのか こんにちは。りのです。 私、よく暇な時はTwitterを見てるんですけど、最近その在り方も変わってきたなと思うのですよ。 例えば、炎上騒動した時に、「開示請求します」と言ったり、とてもとても傷ついて自殺してしまったり。 ... 2022.04.10 パソコン関係日常社会
パソコン関係 嘘を嘘と見抜けない人でないと(インターネットを使うのは)難しい こんにちは。りのです。 最近ツイッターとかを見ていて思うんですけど、タイトル通りの状態だなぁって言うのが日増しに強くなっていなと… と言うのも、インターネットって結構嘘が溢れている と言うか、情報発信者が「一般の人」なので... 2022.04.10 パソコン関係日常社会
WordPress WP-SpamFreeというプラグインは使わないようにしましょう。定期的にプラグインを見直したほうがいい理由。 こんにちは!りのです。 前回の記事 で、不具合は「WP-SpamFree」というプラグインだったと書いたんですけど、ちょろっと調べてみました。 WP-SpamFree もともとは、スパムコメントを防止す... 2022.04.06 WordPressパソコン関係
WordPress AdSenseが表示されたりされなかったりした話 りの こんにちは!りのです。 以前、Cocoonにテーマを変えてから、2~3日しても、AdSense広告がなかなか安定しませんでした。 どれだけ調べても、症状が改善されなかったので、Cocoonのフォーラムで、聞いてみたとこ... 2022.04.06 WordPressパソコン関係
WordPress 携帯でブログを更新するのがどれだけ簡単かのテスト さて、今回はスマホから更新してみようかな と思って、スマホからこの記事を書いてみてます。 まぁ、出先となるとPCを持って歩けないので、スマホでポチポチするしかないよね…。 と言うわけで、今回はスマホからwordpressを... 2022.04.02 WordPressパソコン関係
WordPress テーマをLuxeritas→Cocoonへ変更 こんにちは! りのです。 あまりリピーターの方はいらっしゃらないかもしれないですが、見た目というかテーマを変更しました。 いままで使っていたLuxeritasルクセリタス このブログを始めた初期からお世話になっていたルクセリタスさんなん... 2022.03.31 WordPress
WordPress 1日100PVを稼ぐのは難しいか…?!そのブログ書き方間違っていませんか どうもりのです。 頑張る頑張ると言いつつまったくブログを更新していませんが… それでも、ブログのPV数を気にせずには居られないのです!(なら書けよって話ですがね) さてさて、私も何でかなぁと思う記事が、100PVを突破していたりして、... 2018.11.14 WordPressブログの書き方講座
Mac Macを高速化する為の本当に必要なのはデータ整理!不要なファイルの削除の仕方 Macを使い続けてはや10数年…。 今のMacBookを使いだしてから3年位なんですけれども、日々使い続けているとどうしても重たくなるんですよね…。 色々と高速化も試してはいるものの、それでも重くなってしまうMacは、1ヶ月に1回はメン... 2018.09.19 Macパソコン関係
WordPress ブログで1日500人PVだって凄いこと。維持するためにやってること ブログのアクセスアップ記事を見てると、1日10万PVとか100万PVとか、もはや意味不明な数字を見かけるのだけど、正直に言うと1日500PV取ってる事だって凄いことなんだよね。 というのも私が月々500PV以上を稼げるようになったのだって... 2018.08.30 WordPressパソコン関係
Mac MacBookとMacBook Pro 持つならどっちがおすすめ? よくMacBookとMacBook Proならどっちがおすすめかという質問をされるのですが、何が違うのかをよくよく理解していない人が多いと思うので、私の見解と、それぞれのメリットを解説する記事を書いておこうかなと思います。 2018.08.09 Macパソコン関係