アニメ はたらく細胞 アニメ化!人体の構造をこの機会に学ぼう! はたらく細胞がとうとうアニメ化されましたね! ずっと以前から目をつけていたものがアニメ化されたのはとても嬉しい! この漫画を知ってから、それを軸に赤血球や白血球をはじめとして、ヘルパーT細胞や細菌についての記事もいくつか書いてきました!... 2018.08.30 アニメサブカルマンガ健康日常
健康 急性アルコール中毒の恐ろしい死因 TwitterのRTで「先日父がお酒を飲んで亡くなりました」というツイートが流れてきた。 大変に悲しい内容だが、私としては気をつけられたことだと思うし、そういった知識が皆々の中にないのだと改めて知った。 今回は急性アルコール中毒について... 2018.06.06 健康日常
テレビ 激レアさん ハゲを治すつもりがまさかの開発「竹内洋子さん」 激レアさんを連れてきたという番組をたまたま見ていたら、竹内洋子さんという人が紹介されていた。 ちょっとおもしろそうだと思って、ずっと見ていたんだけれども、この竹内洋子さんが結構すごい人だった。 2017.10.03 テレビバラエティ人物健康日常解説
健康 急性腸炎になりました…。本当に急にくるのね 仕事に向かうために6時半に起床。 いつもならグダグダ45分くらいまで布団の中なんだけど、急な便意を感じてすぐさまトイレへ。 5分奮闘して粘土状のウンチを出しても、まだお腹は良くない感じ。 それから3分ほどしてまたトイレへ! 今度は下... 2017.09.26 健康日常
健康 朝の弱い私が試して起きれた方法 今の職場の始業時間は基本的には10時からの業務だが、会社自体としては9時から業務している。 私が9時からのシフトを組んで一番憂鬱だったのが朝起きれるか否かだ。 私が9時からのシフトに間に合うためには家を7時半までには出なければならない。... 2017.08.14 健康日常
健康 朝起きて凄くだるいのは神経の問題らしい 朝起きてまずすごいだるさに襲われた。 体を無理矢理に起こして着替えるのだけど、軸がブレて思うように体が動かない。 なんでこんなに体が重いのだろうかと思いながらも、準備を済ませて家を出る。 雨の日以外は自転車を使うのだけど、それもままな... 2017.07.24 健康日常日記
健康 コンタクトが目の裏側に行きそうだった! 最近はコンタクトを付けるのにもなれて、視力の落ちた私はマンスリーのコンタクトレンズを着用するようになった。 それでも一度コンタクトで結膜下出血を経験しているので、怖い事は怖い。 そんなある日の出来事。 いつもの様にコンタクトを付けて... 2017.07.01 健康日常雑学
健康 心療内科に行けば精神疾患が治ると思っているバカ 最近OKWebでネタ集めをするのだが、特にメンタルヘルスについての質問に精を出して解答している。 がしかし、OKwebの回答者の質には愕然としたものを感じる。 何かしらの精神疾患ではないかという漠然とした不安の人間に対して 心療内科へ... 2017.03.07 健康日常
健康 薬を飲む時に酒を呑むなと何回言えば分かるんですか? アルコールを飲むのは、日々の休息だったり気分転換にとって有益です。 勿論飲みすぎるのは危ないことですけども、1日にお猪口いっぱいのお酒が長寿の秘訣だなんて言う長生きの方もいらっしゃいます。 お酒を飲む事自体は私は悪いとは思いません。 ... 2017.03.06 健康日常雑学
健康 コンタクトで結膜下出血にならないために約束してほしいこと コンタクトレンズの怖い話をしたいと思います…。実体験です。 その日私は、同じコンタクトレンズを2日目にも使ったのです。 異変を感じたのは着けてから4時間後ほどした時に、いつもでは考えられないくらいの目やにが出たのです。 2017.02.28 健康日常