ニュース ワンクリック詐欺は放置しておくに限る ネットサーフィンをしていたら、どうもまだワンクリック詐欺があるみたいですね まったく救いようのないというかなんというか…。 でも、安心していただいていいのは ワンクリック詐欺は放置して大丈夫なんです。 と言うか、放置しないと後々めんどく... 2016.08.24 ニュース日常雑学
日常 ゴキブリについて知っておいたほうがいいこと 何故か虫の記事を度々書いている自分としては 黒光りダイヤモンドことゴキブリについては、 そろそろ向き合わなければならないのかもしれない 勿論、苦手だ…!! 苦手というか、生理的に無理だなあいつは-y( ´Д`)。oO○ 2016.08.24 日常虫雑学
ニュース ブラック企業の実態がヤバ過ぎる。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジデスカ? ブラック企業の実態とかってよく見かけるんですけど それって、「こういう行動はブラック企業だよ」って言う紹介なんですよね… でも、今回ネットサーフィンをしている時にはてなブログでこんな記事を見つけました。 この記事によると、家のルール... 2016.08.24 ニュース日常雑学
意見 お前らが自殺しては行けない理由 死にたいと思うことは誰しもある。 自分だって死にたいと思うことはあるし… でも、それをしないのは死んだって何も解決しないからだ。 と言うか、大抵の場合はもっと酷いことになる。 2016.08.24 意見
サブカル ちょっとエロい心霊漫画「低俗霊DAYDREAM」 この間、まんが喫茶で過ごした時に面白そうな本があって 手にとって見たらやっぱり面白かった!!ミ`・ω・´ミ 心霊漫画やホラー漫画は、なかなか絵が気にくわない だから、面白い話であってもなかなか嫌われがちだ。 2016.08.24 サブカルホラー・怪談マンガ
未分類 IntelがUSB Type-C接続移行推進をしているらしい。使っている感覚 Intelが「イヤホンジャックはスマートフォン薄型化の邪魔」とイヤホンのUSB Type-C接続移行推進を語るIntelさんがソニーのウォークマン規格についづいするのはやめようとUSB type-Cを推し進めているみたいですね…(;´∀`) 2016.08.22 未分類
アニメ 米紙の「大人向けアニメ映画ベスト10」に日本作品が3つ選出 アメリカの映画批評家の手によって「大人向けアニメ映画作品」が選出されました。残念ながら日本の作品が1位にとは行きませんでしたがランキングには3つの日本作品が選出されています。 2016.08.22 アニメサブカル映画
日常 「勉強しろ」は子供にとって禁句。ますます勉強をしなくなる 私が子ども時分に言われたのが勉強しろという言葉だった。この言葉は、親と言うよりも祖父から言われる事が多かった。今にして思えばやっておけば良かったなと思うのだが、多分私が親になったら言わないだろうな…(⌒-⌒; ) 2016.08.22 日常雑学
日常 ジーンズの小さいポケットがある意味知らないとか常識知らず ジーンズにポケットの所にもっと小さいポケットがある事に気付いているだろうか?このポケットは通称ウォッチポケットと呼ばれるもので「懐中時計」を収納するためのものだ。 2016.08.22 日常雑学
テレビ 2016年夏 ほんとうにあった怖い話ネタバレ。ちょっと怖さが足りぬ 今年もほん怖やりましたね。ただ、まぁ、ネタが本当に年々怖くなくなっていくのは何でしょうか…アレかな、BPOとかそのへんなのかな…ミ´・ω・`ミ 2016.08.20 テレビバラエティホラー・怪談