1日100PVを稼ぐのは難しいか…?!そのブログ書き方間違っていませんか

どうもりのです。
頑張る頑張ると言いつつまったくブログを更新していませんが…
それでも、ブログのPV数を気にせずには居られないのです!(なら書けよって話ですがね)
さてさて、私も何でかなぁと思う記事 ...
ブログで1日500人PVだって凄いこと。維持するためにやってること

ブログのアクセスアップ記事を見てると、1日10万PVとか100万PVとか、もはや意味不明な数字を見かけるのだけど、正直に言うと1日500PV取ってる事だって凄いことなんだよね。
というのも私が月々500PV以上を稼げるよう ...
PVが多い人のブログに学ぶアクセスアップに役立つと思う事

こんにちは。りのです。
ブログをXサーバーに移してから思うのは、PVが増えない…!
いや、放置したのが原因なんですけど、1日1000PVくらいあったのが半分くらいに減っちゃったんですよね。
そこで、 ...
ココ最近のりのの色々レビューに関して

ここ最近のこのブログについてのお話をいくつかしたいと思います。
色々と5月の後半から6月のこのときで色々と仕様を変えましたので、それに伴ってのご報告みたいな形で、他のブログやってる人の助けになればなんて思っています。
WordPressの本文が表示されないときに確認したいこと

先程投稿した記事が携帯だと本文が表示されていなくて、あれれ〜〜ってなったんだけど、解決しました。
本文が出ていない?!
新しい記事を確認するためにスマホで開いてみたところ、 ...
さくらサーバーをXサーバーに変更!そのやり方。

あまりにも管理画面とかサイトの読み込みが遅いのでついにサーバーをXサーバーに変更しました。
もともとさくらサーバーを使っていたのですが、一番安いコースでやっていたためか、すごく遅かった…。
今回はさくらサーバーから ...
テーマをSTINGERからLuxeritasに変えました

朝から更新するのなんか久々なんだけれども、昨日の夜早くに寝て、おじいちゃんレベルで早く起きたので念願?だったテーマの編集をやってしまいました…!!
5時からやってたんだけど、まさか4時間かかると思わなかった…。
ブログのネタなんて本当にどうでもいいのかもね

最近、ブログ書くのが出来ない子ちゃんです。
とか言いつつ、昨日の段階で5件くらい投稿したようなしてないような感じなんですけど、今日もなんか書かなきゃなぁみたいな思いに駆られてブログのネタ探しをしがてらネットサーフィンしてた ...
スマホページをAMPに対応させた。AMPページの設定をプラグインのみでやる方法。

スマホからアクセスする際に、ページを高速で表示させることの出来るAMPというシステムを組み込みました。
設定自体はかなり簡単なんだけども、AMPに対応させたからOKって言うわけじゃないんだよね…。
その辺の設定 ...
そろそろ昔の記事をリライトしていこうと思う(願望)

このブログの記事数は、未公開(前のブログ)のものも含めて600前後。
他のブロガーさんにしてみたら鼻くそくらいな記事数しかないのだけど、
アクセスの悪い記事もあれば、今ならもうちょっとよく書けるんじゃないかなと思う ...