WordPress

スポンサーリンク
WordPress

WP-SpamFreeというプラグインは使わないようにしましょう。定期的にプラグインを見直したほうがいい理由。

こんにちは!りのです。 前回の記事 で、不具合は「WP-SpamFree」というプラグインだったと書いたんですけど、ちょろっと調べてみました。 WP-SpamFree もともとは、スパムコメントを防止す...
WordPress

AdSenseが表示されたりされなかったりした話

りの こんにちは!りのです。 以前、Cocoonにテーマを変えてから、2~3日しても、AdSense広告がなかなか安定しませんでした。 どれだけ調べても、症状が改善されなかったので、Cocoonのフォーラムで、聞いてみたとこ...
WordPress

携帯でブログを更新するのがどれだけ簡単かのテスト

さて、今回はスマホから更新してみようかな と思って、スマホからこの記事を書いてみてます。 まぁ、出先となるとPCを持って歩けないので、スマホでポチポチするしかないよね…。 と言うわけで、今回はスマホからwordpressを...
スポンサーリンク
WordPress

テーマをLuxeritas→Cocoonへ変更

こんにちは! りのです。 あまりリピーターの方はいらっしゃらないかもしれないですが、見た目というかテーマを変更しました。 いままで使っていたLuxeritasルクセリタス このブログを始めた初期からお世話になっていたルクセリタスさんなん...
WordPress

1日100PVを稼ぐのは難しいか…?!そのブログ書き方間違っていませんか

どうもりのです。 頑張る頑張ると言いつつまったくブログを更新していませんが… それでも、ブログのPV数を気にせずには居られないのです!(なら書けよって話ですがね) さてさて、私も何でかなぁと思う記事が、100PVを突破していたりして、...
WordPress

ブログで1日500人PVだって凄いこと。維持するためにやってること

ブログのアクセスアップ記事を見てると、1日10万PVとか100万PVとか、もはや意味不明な数字を見かけるのだけど、正直に言うと1日500PV取ってる事だって凄いことなんだよね。 というのも私が月々500PV以上を稼げるようになったのだって...
WordPress

PVが多い人のブログに学ぶアクセスアップに役立つと思う事

こんにちは。りのです。 ブログをXサーバーに移してから思うのは、PVが増えない…! いや、放置したのが原因なんですけど、1日1000PVくらいあったのが半分くらいに減っちゃったんですよね。 そこで、色々とアクセスアップの記事を他ブログ...
WordPress

ココ最近のりのの色々レビューに関して

ここ最近のこのブログについてのお話をいくつかしたいと思います。 色々と5月の後半から6月のこのときで色々と仕様を変えましたので、それに伴ってのご報告みたいな形で、他のブログやってる人の助けになればなんて思っています。
WordPress

WordPressの本文が表示されないときに確認したいこと

先程投稿した記事が携帯だと本文が表示されていなくて、あれれ〜〜ってなったんだけど、解決しました。
WordPress

さくらサーバーをXサーバーに変更!そのやり方。

あまりにも管理画面とかサイトの読み込みが遅いのでついにサーバーをXサーバーに変更しました。 もともとさくらサーバーを使っていたのですが、一番安いコースでやっていたためか、すごく遅かった…。 今回はさくらサーバーからXサーバーに変更しようと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました